初めてボディメイクの大会に出場する選手が増えている昨今、我々Physiqu+(フィジークプラス)も初めて大会に出場する選手に向けて、複数の話題をわかりやすく発信してまいります。
- 第1回目 : 「当日のステージ上の流れ」
- 第2回目 : 「初心者が犯しがちな減点対象ミス」
- 第3回目 : 「FWJカードの登録方法と注意点」
- 第4回目 : 「APFカードの登録方法と注意点」
第4回目となる今日も、フィットネス競技の大会を開催している団体(APF)で理事・メインMCを務めている野澤SHOW氏をお招きしAPFカードの登録方法と注意点を解説いただきました。「野澤SHOW氏( Nozawa Show )」

今日は、APFカードの登録方法と注意点と言う事でねお届けしていきたいと思うんですけれども、APFというのは完全に独立した団体でございます。
様々なカテゴリーや新しいカテゴリーもあります。本当に自分のなりたい身体を目指して、もしAPFに目指したい身体があったらぜひ出場をお待ちしております!
APFカードの登録方法と注意点
まず、もうAPF出場を決めてる方はこちらAPFのホームページから登録していきます。スマホで一緒にやっていきましょう!
このAPFカードは、1月1日~12月31日が有効期限になります。ですので、去年登録した方と言うのは更新になります。今年、初めてAPFに出場するよと言う方は新規登録が必要となりますので、ぜひやっていきましょう。
まず、APFホームページのメニュータブを開き(APFカード登録・更新・ログイン)をタップします。ちなみに、この解説を見た方の中で既にAPF・FWJに出場した方は「FWJカードの登録がされていれば、APFカードの登録はなしでOKです」
このカードを登録をすると各特典が付いてくるので早めじゃないと損してしまいます。どういう事かと言うと、まずAPFカードの有効期限は(1月1日~12月31日)なんですね。なので、1月1日に登録しようが12月1日に登録しようが値段は変わらないんです。そして、受けられる特典も変わらない
だから、もう出場を決めている方は「早めに登録しておいた方がいい」ということになります。
どんな特典が付いているのか?
まずこの特典と言うのは、Fitness Worldが発行する雑誌が送られてくるようになります。そして、Fitness Worldと提携しているジムのビジター料金が安くなったりするので、ぜひ皆さんAPFカード登録していきましょう。
そして、電波のいい場所で冷静に操作すればめちゃめちゃ簡単です。注意事項も重要な事が書いてあるのでこちら斜め読みではなく、ゆっくり読んでいきましょう。
選手からよくある質問
「NPC worldwideメンバーシップの登録」これなんですけども、FWJカードを登録した人でFWJコンテストに出場する人は登録が必要になります。
APFの団体のコンテストにしか出場しない場合は、NPC worldwideメンバーシップの登録は必要ないです。APFと言うのは、完全にどこにも属していない独立した団体でございます。FWJカードの登録とかね、IFBB プロフェッショナルリーグの下部アマチュア団体のNPC worldwideメンバーシップになる必要はないです。
なので、APFの大会にしか出場しない方はAPFカードの登録のみでOKと言う事になります。
APFカードを持っていると
このAPFカードを持っていると事前チェックインの情報が送られてきます。どういう事かと言うと、自分のゼッケン番号が確定した時点で本部から登録したメールアドレスにメールが届きます。
そしたらそこに事前チェックインが表示されるので、そこでチェックインをすると(あなたのコンテスト当日のゼッケン番号〇番ですよ)って言う画面に切り替わります。そしたら当日の朝9時頃(要確認)から選手ミーティングが行われて、選手チェックインと言われるゼッケン番号をもらったり・リストバンドをもらったりとか
まさに当日のチェックインの時にそのゼッケン番号の画面を表示してチェックインの列に並ぶと言う事になりますね。なので、事前にゼッケン番号がわかる準備して当日を迎えていただければなと思っています。
よく皆やるのがね。ゼッケン番号が決まった時点でその画面をスクショしてストーリーにあげて(僕・私、明日〇番です。皆さん、応援宜しくお願いします!)と言うような事もやっているので
ぜひ皆さん、APFカード登録して様々な特典を受けていただく。そして、コンテストを目指していただいて頑張っていきましょう!